すい臓性循環系ホルモン | |
一般名 | カリジノゲナーゼ |
商品名 | [S-カルジー][カセルミン][カセルミンA][カリクレイン][カリクロモン][カリクロモンS][カリクレチンS][カルタゴン][カルニアチン][カルニアチンS][クライスリン][クレルモン][サイモチンS][サークリンS][バスドリンF][ビドクレイン][ブロクレイン][ブロモチンS] |
作用機序 | 血漿中のキニノーゲンからキニンを遊離する キニンが直接血管平滑筋に作用して血管を拡張させる。 |
効能・用途 |
以下の疾患における末梢循環障害の改善 高血圧症 メニエール症候群 閉塞性血栓血管炎(ビュルガー病) |
以下の症状の改善 更年期障害 網脈絡膜の循環障害 |
|
用法用量 | (内服) 1日30〜150単位 分3 1日30〜60単位 分3(カリクレイン) |
禁忌 | 本剤に過敏歴ある者 脳出血直後の新鮮出血 |
相互作用 | ACE阻害薬・・・・血圧低下が過剰になる恐れ。 |
カルナクリンの副作用(五十音順) |
|
TOP|通販TOP|広告TOP|病院ランキング|血液検査|くすり情報|針灸|よく使う漢方薬 |