α1-受容体遮断薬 | |
一般名 | 塩酸ブナゾシン |
商品名 | 「デタトシン」「デタントール」 「デタントールR」 |
作用機序 | 末梢の血管を拡張することで血圧を下げます。 心血管系の交感神経α1-受容体を選択的に抑制することで血圧を下げます。 |
効能・用途 (五十音順) |
本態性高血圧症 腎性高血圧症 褐色細胞種による高血圧症 |
禁 忌 |
本剤過敏症の者。 |
慎重な投与 が必要 |
肝障害がある者 腎障害がある者。 高齢者 |
相互作用 | 利尿剤との併用で作用が増強する。 他の降圧薬との併用で作用が増強する。 リファンピシンとの併用で作用が減弱する。 |
授乳中止 |
少量から飲み始めて徐々に量を増やします。 |
デタントール副作用(五十音順) | ||||||||||||
|
TOP|なおるナオル|病院ランキング|血液検査|くすり情報|針灸|よく使う漢方薬 |