毒(どく) |
植物毒の大半は、アルカロイドである。 アルカロイドは、窒素を含むアルカリ性の分子で、神経ホルモンそっくりであるため、神経線維の末端部に入り込んで神経の作用を狂わせて、毒性を発揮する。 体内細胞間の情報を伝達するホルモンとしてはペプチド(小型タンパク質)がもっとも多く使われるが、神経線維の末端部という特定の場所から分泌される神経ホルモンとしては、タンパク質を構成する化学的に安定した分子であるアミノ酸と、その分解産物であるアミンが使われる。 ただ、神経ホルモンとしてのアミノ酸は、タンパク質の材料として体内にふんだんにあるアミノ酸とは異なり、脳内という特別な環境でしか使うことが出来ない。 末梢の一般の神経ホルモンとしては、アミンとアミンによく似たアセチルコリンが使われている。 アミンの神経ホルモンにはドーパミン・ノルアドレナリン・セロトニンなど数種あるが、いずれも化学的に安定している。 それだけに神経ホルモンとしては全身に(アナログ的に)作用し、、おだやかなムードや感情を作り出す、従ってアミンに似たアルカロイドは作用が穏和で、毒性があっても比較低安全である。脳に効いて心を静め、体内の血液循環系を整える薬として使われるものが多い。 一方、アセチルコリンはアミンに似ているが、極めて分解性が良く、神経線維の末端部で情報を伝えると、標的細胞の表面にある酵素(アセチルコリン分解酵素)で、すぐ加水分解されてしまう。 このため、 神経ホルモンとしては効率が良く優秀である。 進化した有髄神経でも、原始的な無髄神経でも使われるが、効率が良い有髄神経では、アセチルコリンしか使えない。 このように神経ホルモンのなかでもアセチルコリンは、速やかに作用するので、その作用を阻害するアルカロイドとなると、動物毒に匹敵するほどの猛毒となる。 例えば、
動物毒は神経電流の電気発生を直接阻害するが、
|
毒性ゲノム |
データーベース
|
薬の毒性を予測
|
ギリシャ本草 |
《マテリア・メディカ》ともいう。
ここに、
|
海の生き物 |
ガンガゼ
ゴンズイ
|
![]() |
天 然 の 毒 |
毒性 | 化学式など |
---|---|---|---|
ト リ カ ブ ト 類 |
ア コ ニ チ ン |
・神経毒。 ・マウス(経皮)
|
・C34H47O11N ・(アルカロイド系) ・柱状結晶。 ・融点(202〜203℃) |
メ サ コ ニ チ ン |
・神経毒。 ・ラット(経口)
・ネコ(経皮)
|
・C33H45O11N ・(アルカロイド系) ・融点(208〜209℃) |
|
![]() |
C | ク ラ リ ン |
・運動神経麻痺。 ・イヌ・ネコ(経皮)
|
・C401H44ON4 ・(アルカロイド系) |
ホ ミ カ |
ス ト リ キ ニ ン |
・ケイレン毒。 ・ラット(経口)
・血管中枢興奮作用 |
・C21H22O2N2 ・(アルカロイド系) ・無色柱状結晶 |
ジ ャ ガ イ モ の 芽 |
ソ ラ ニ ン |
・心臓毒。 ・ウサギ(経口)
・赤血球破壊作用 |
・C45H73O15N ・(アルカロイド系) ・針状結晶 ・融点190℃ |
タ バ コ |
ニ コ チ ン |
・心臓毒。 ・ラット(経口)
・ネコ(経皮)
|
・C10H14N2 ・(アルカロイド系) ・無色無臭の油状液体で刺激性の味。 |
鴆毒(ちんどく) |
《洗冤録》(1247) 世界最古の中国宋時代の法医学書《洗冤録》(せんえんろく)によれば、鴆毒とは、中国の南方の山中に棲む鷹に似た鳥で、マムシの頭を食し、その羽毛には猛毒がある。とくに酒に浸すと毒力は強く、飲めば直ちに死ぬとある。 (中略) 江戸時代、銀鉱山の副産物として砒石からヒ素を取り出すときに亜ヒ酸焼きが行われ、この白煙にかざしたニワトリの羽毛には亜ヒ酸の結晶がたくさん付着する。この羽毛を酒に浸せば亜ヒ酸は酒に溶けて猛毒となった。 これが中国由来の毒鳥の羽毛で鴆毒といわれ、恐れられていた
|
毒 | 致死量(LD50)・強さ |
青酸カリウム | (2900マイクロc) |
亜ヒ酸 | (1500マイクロc) |
青酸 | (570マイクロc) |
タブン | (400〜3000マイクロc) |
サリン | (200〜1500マイクロc) |
トリカブト | |
ソマン | (100〜700マイクロc) |
VXガス | (20〜30マイクロc) |
ふぐ毒 | |
ダイオキシン | (0.6マイクロc) |
ヤドクオガエル | |
トウゴマ | トウゴマに含まれるリシンは、「VX」の150倍の強さ。 |
ボツリヌス菌 | ボツリヌス菌が作るボツリヌストキシンは「VX」の5万倍の強さ。 |
暗殺 |
2017/04/02、 北朝鮮の金正男(キム・ジョンナム)が殺害された。 使われたのは毒ガス「VX」だった。 |
![]() |
アルカロイド エンドトキシン タバコ 毒キノコ |
解説TOP|通販TOP|広告TOP|病院ランキング|血液検査| |