麻子仁 CANNABIDIS SEMEN | |
処 方 名 |
[火麻][大麻仁][麻仁] |
別 名 |
苧実、火麻仁。 |
基 原 |
中央アジア原産。 温帯地方各地で栽培される2年草、クワ科アサの果実。 アサ科Cannabinaceae大麻Commabis sativa L.(アサ)の成熟果仁。 マリファナ =大麻の葉・花房の末に香料を加え、紙巻きにして吸う。 ハシッシュ =大麻樹液を固めて、パイプで吸う。 |
性 味 |
甘平 Q平平潤降平R |
帰 経 |
脾・胃・大腸経。 |
分 類 |
潤下剤。消炎性緩下剤。 |
薬 性 歌 |
“火麻味甘溲可泄 下乳催生潤腸結”《万病回春》 火麻、味甘。乳を下し、生を催し、腸を潤し、結を通じ、小水能く行る。 |
薬 理 作 用 |
血圧降下作用 |
麻子仁の薬能 | |
《神農本草経》
|
|
《薬性提要》
|
|
《古方薬品考》
|
|
《古方薬議》
|
|
《中薬大辞典》
|
【薬対】 | 『麻子仁+紫蘇子』 『麻子仁+杏仁』 『麻子仁+当帰』 『麻子仁+冬葵子』 『麻子仁+柏子仁』 |
漢方薬 | 炙甘草湯 潤腸湯 麻子仁丸 |
麻子仁の民間療法 | ||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
解説TOP|通販TOP|広告TOP|病院ランキング|血液検査| |