消炎鎮痛薬 |
|
一般名 | プラノプロフェン |
商 品 名 |
「イチオパン」「エスチダン」「エリカプリック」「ケロスット」「コバプロフェン」「セスフラン」「セブノン」「タクペイン」「タツプロフェン」「テイプロフェン」「トランセプトン」「ニフラン」「ノイペイン」「ハオプラ」「パルトフェン」「プラフェニック」「プランサス」「プランドフェン」「プロプラノン」「マブール」「ルポック」 |
効 能 ・ 用 途 |
外傷後の消炎鎮痛。 急性上気道炎の鎮痛解熱。 頸肩腕症候群 歯根膜炎 小手術後の消炎鎮痛。 痛風発作 抜歯後の消炎鎮痛。 変形性関節症 慢性関節リウマチ 腰痛症 |
禁 忌 |
1.アスピリン喘息・その既往歴がある者。 2.肝障害(重篤な者)。 3.血液異常(重篤な者)。 4.消化性潰瘍。 5.腎障害(重篤な者)。 6.心機能不全。 7.本剤過敏症。 |
慎重な 投与 が必要 |
過敏症の履歴がある者。 気管支喘息。 消化性潰瘍の既往歴がある者。 |
相互 作用 |
ワルファリンの作用を増強する。 |
副作用(五十音順) |
1.胃腸から出血すれば(→服用を中止すること)。 2.胃痛 3.胃の不快感 4.AL-P上昇 5.嘔吐 6.かゆみ 7.血小板減少すれば(→服用を中止すること) 8.下痢 9.倦怠感 10.口渇 11.口内炎 12.GOT上昇 13.GPT上昇 14.消化性潰瘍。 15.ショックがでる(→服用を中止すること) 16.食欲不振。 17.ジンマシン(→服用を中止すること) 18.頭痛 19.ねむけ 20.吐き気 21.BUN上昇。 22.腹痛。 23.腹部の不快感。 24.浮腫 25.不眠 26.ふらつき感 27.便秘 28.発疹 29.耳鳴り 30.胸やけ 31.めまい 32.Lyell症候群(→服用を中止すること) |
![]() |
消炎鎮痛薬 |
解説TOP|通販TOP|広告TOP|病院ランキング|血液検査|
|