心選択性β-受容体遮断薬 |
|
一般名 | 酒石酸メトプロロール |
商 品 名 |
「カルスホン」「ココナリン」「シオプトロール」「ジゼル」「ジプセロン」「酒石酸メトプロロール」「シンザノール」「ゼグミューラー」「セレクナート」「セロケン」「セロケンL」「ハニロスト」「ミタカード」「メデピン」「メトプリック」「メトラスター」「メルコモン」「モジュメニー」「ロブレソール」「ロブレソールSR」 |
効 能 ・ 用 途 |
本態性高血圧症 |
禁 忌 |
1.うっ血性心不全のある者。 2.高度の徐脈 3.心原性ショック 4.代謝性アシドーシス 5.洞房ブロック 6.糖尿病性ケトアシドーシス 7.妊婦または妊娠の可能性がある者。 8.肺高血圧による右心不全 9.房室ブロック |
慎 重 な 投 与 が必要 |
1.うっ血性心不全 2.肝機能障害(重篤な者) 3.気管支ケイレンの恐れがある者。 4.気管支喘息 5.高齢者。 6.小児 7.腎機能障害(重篤な者) 8.絶食状態の者。 9.低血糖症 10.糖尿病 11.末梢循環障害の者。 |
相 互 作 用 |
1.アジマリンとの併用で心機能を過度に抑制する。 2.エーテルなどの麻酔剤の使用で、交感神経の抑制が過剰になる。 3.カルシウム拮抗剤と併用すると作用増強する。 4.クロニジンの投与中止後のリバウンドが増強される。 5.血糖降下剤と併用すると血糖降下作用が増強される。 6.交感神経系を抑制する薬剤(レセルピンなど)と併用すると抑制が過剰になる。 7.抗不整脈剤と併用すると作用増強する。 8.ジソピラミドとの併用で心機能を過度に抑制する。 9.プロカインアミドとの併用で心機能を過度に抑制する。 |
妊婦へ の影響 |
投与しない。 授乳を中止する。 |
セロケン副作用(五十音順) |
|
TOP|なおるナオル|病院ランキング|血液検査|くすり情報|針灸|よく使う漢方薬 |